重要なお知らせ

ご使用のOSまたはブラウザは現在サポートされていません。本サービスをご利用いただくには対応OSおよび対応ブラウザで再度アクセスをお願いします。詳しくはこちらをご覧ください。

ステップ解説~ブリゼ前・後ろ~【岡 陽子】

17分59秒
初中級レベルになるとアレグロで出てくる「ブリゼ」。足を打っているけどどうなっているの…?実際にやり方を知らない…そんな方も多いのではないでしょうか。やってみたことのない方もできますので是非トライしてみてください!

ブリゼとは?
ブリゼ(Brisé)は、バレエのアレグロ(速い動き)のジャンプの一種で、フランス語で「砕けた」という意味を持ちます。
片足を横に出してジャンプし、空中で素早く足を打ちつけてから5番ポジションに着地するのが特徴です。
軽やかでシャープな動きが求められ、リズム感やコントロール力が鍛えられます。舞台映えする華やかなステップなので、習得すれば踊りの表現がさらに豊かになります!

こんな方におすすめ!
✅ ジャンプのバリエーションを増やしたい方
✅ 軽やかでシャープな動きを身につけたい方
✅ 舞台映えするテクニックを習得したい方
✅ 足さばきを素早く、しなやかにしたい方
✅ アレグロをもっと得意になりたい方